
人気ヘッドランキング
ドライバー部門
1位 CV8 エミリッドバハマ
![]() |
【店長の一言】 初速が出ると話題のヘッド。 DERAMAXシャフトとの相性良しとの評価多数あり。 バックスピン量が多くて悩んでる方にも最適なヘッドです。 |
【スペック】 ● ヘッド体積:460cc ● ロフト:9.0°~12.0° ● ヘッドカラー:つや有ブラック、マットブラック ● レフティ(つや有ブラックのみ)、高反発あり |
2位 RODDIO S-Design Oversized R-Tune スポーツライフプラネッツ
![]() |
【店長の一言】 飛距離、方向性、打感が抜群なヘッド。 気持ち短めに作るのが良、調整次第で激変します! ロッディオの事は、お近くの正規販売店のロッディオコンシェルジュにご相談ください。 |
【スペック】 ● ヘッド体積:460cc ● ロフト:9.5°~12° ● ヘッドカラー:つや有シルバー,マットシルバー,つや有ブラック,マットブラック ● ヘッドタイプ:可変式(±1.0°まで) |
3位 GEN4 0811X Driver PXG
4位 GINNICO イオンスポーツ
![]() |
【店長の一言】 前作GIGAからも受け継いでるソフトな打感。 新たな新素材TiーHEGチタンを採用し、気持ちの良い感触でぶっ飛びます。 レディースゴルファーも使用者増えてます。 |
【スペック】 ● ヘッド体積:460cc ● ロフト:10.5° ● ヘッドカラー:ブラック(標準カラー),ガンメタブラック(ソールの大きな星以外ガンメタ) ● ヘッドタイプ:可変式(±1.5°まで) |
5位 VATIC-D-C002(Type-C) バティックゴルフ
![]() |
【店長の一言】 やはりバティックと言えば『ローディングウエイトシステム』 ソールに配置された6個のウエイトで弾道を自由自在に変えられます。 ATTAS KINGとの相性が良さそうに感じます。 (あくまでも個人の見解です) |
【スペック】 ● ヘッド体積:460cc ● ロフト:9.5° ● ヘッドカラー:つや有ブラック(カーボンクラウン) ● ヘッドタイプ:可変式(±1.0°まで) |
フェアウェイウッド部門
1位 RODDIO FW スポーツライフプラネッツ
2位 GEN4 0341X PXG
![]() |
【店長の一言】 これまでのPXG FWより飛びと方向性の性能アップ。 構えやすく打感も良いので人気もアップしてます。 PXGのヘッドはシャフト裏側で差すとライ角はフラットになりますのでお忘れなく! |
【スペック】 ● 番手:#3(15°),#5(18°),#7(21°) ● ヘッドカラー:マットブラック ● フェース素材:HT1770ステンレススチール ● ヘッドタイプ:可変式(±1.5°まで) |
3位 BLACK Ice-FW GTD
ユーティリティー部門
1位 GEN2 0317X PXG
![]() |
【店長の一言】 コンパクトサイズで構えやすさ打ち易さ共に良いです。 前作よりフェースのたわみが増幅され、ボール初速をアップします。 さらに進化したPXGをお試しください。 |
【スペック】 ● 番手:17°,19°,22°,25°,28° ● ヘッドカラー:マットブラック ● フェース素材:HT1770ステンレススチール ● ヘッドタイプ:可変式(±1.5°まで) |
2位 RODDIO HYBRID UT スポーツライフプラネッツ
3位 Ryoma UT リョーマゴルフ
アイアン部門
1位 TC-101 三浦技研
![]() |
【店長の一言】 番手ごとにバックフェースの肉厚(重量配分)を調整し、全番手打ち易く設計されています。 現在も人気急上昇中です!! |
||||||||||||||
【スペック】 ● ヘッド素材:軟鉄(S20C)(フェース,ボディ) ● ロフト設定
● MCWカスタムオーダー対応 |
2位 PI-401 三浦技研
![]() |
【店長の一言】 ポケットキャビティ特有のグース感があまりなく、アドレスがしやすい。 老若男女問わず扱いやすいヘッドです。 |
||||||||||||||||
【スペック】 ● ヘッド素材:S35C軟鉄(フェース),8620軟鉄(ボディ) ● ロフト設定
|
3位 GEN4 0311シリーズ PXG
4位 RODDIO PC フォージド スポーツライフプラネッツ
![]() |
【店長の一言】 まずデザイン、男女問わずキャディバッグに入れたら映えます。 ”R”マークがカラーカスタム可能なので、ぜひロッディオコンシェルジュでご相談ください。 |
||||||||||||||||||
【スペック】 ● ヘッド素材:高張力特殊鋼(フェース),S25S軟鉄(ボディ) ● ロフト設定
注:#5~P,Q~Sこの2種類はヘッドの形、フェース面加工が異なります。 |
5位 RomaRo Ray V -V2- アイアン ロアジャパン
![]() |
【店長の一言】 ロマロの打感は最高、極薄フェースでさらに進化! AI設計されたセンターウエイト構造と新発想中空フレーム安定感バツグン。 |
||||||||||||||
【スペック】 ● ヘッド素材:S20C鋳鍛造+焼き入れ処理(フェース),S20C軟鉄・鋳造(ボディ) ● ロフト設定
|
ウェッジ部門
1位 KM-701 三浦技研
![]() |
【店長の一言】 言うまでもなく打感最高!! ハイバウンス(58°で16°)で抜け良し、スピン性能良しでスペアを購入される方続出。 バックフェースに刻まれた『勝』が三浦勝弘会長最高傑作の証。 |
【スペック】 ● ヘッド素材:純鉄 ● ロフト設定:50°,52°,56°,58° |
2位 ARTISAN WEDGE ARTISAN GOLF
![]() |
【店長の一言】 多数のソール形状から選択可能です。 54°と56°に標準ラインナップされてるSBソールが、世界的メジャープレーヤーと一緒のソール形状なので大変人気です。 |
【スペック】 ● ヘッド素材:S20C軟鉄(鍛造+超精密ミルドマシン加工) ● ヘッド仕上げ:ノンメッキ,Ni-Crメッキ,DBM(黒) ● ロフト設定:46S,48S,50S,52S,54S,54DS,54SB,56S,56DS,56SB,56WS, 58S,58DS,58R,60S,60DS,60R S:スタンダドソール,DS:デュアルソール,R:ラウンドソール,SB:スクエアベベル,WS:ワイドソール |
3位 M425/S MasdaGolf
![]() |
【店長の一言】 ロングセラーM425ウエッジのストレートネックウエッジ。 少し大きくなったヘッドとソール形状の改良で、球筋の打ち分けがさらに易しくなりました。 |
【スペック】 ● ヘッド素材:S20C+CNC機械加工 ● ヘッド仕上げ:ニッケルクロムメッキサテン 注:ノーメッキ,カッパーメッキも可能ですが特注となります。 ● ロフト設定:P/A(48°),AW(52°),SW(58°) |